こんにちは、ゆずです!

今年から週に1回の投稿を目指しているなかで、絶対にネタ切れになる…ということで今回は番外編、登山には欠かせないトレッキングシューズについてお話します。

私が今使っているのは2021年に購入したこちら↓

ZGトレックGTX WMN \35,200-

(S)スカルパ / SC22026002 / ZGトレックGTXウィメンズ(SCARPA ZG TREK GTX W’S)【ゼログラビティトレックGTX】【登山靴】【トレッキングシューズ】【シューズ館】【ウィメンズ】【レディース】【女性用】 楽天で購入

公式の説明ではソフトな感触ななかでも長距離をしっかり歩ける足の形にフィットしたものとなっています。テメレア(濃いめのピンク)とナイルブルーと2色展開です!

SCARPA(スカルパ)というブランドのものになります。

このSCARPAは登山・クライミング・トレイルランなどのシューズを中心に展開しているブランドです。このブランドをえらんだ理由としては、この靴の前に使用していたトレッキングシューズは7000円くらいで買ったポンコツ靴で、燕岳にその安い靴で行ったときにとにかく下りで滑りまくったことがあり、とにかくグリップ力のあるものを探しました。このSCARPAは靴に特化したブランドであり徹底した靴へのこだわりがあるとのことで、最初からSCARPAにすることは決めていました。

SCARPAはイタリアのブランドで、イタリア語で「靴」という意味!やはり登山グッズブランドのトレッキングシューズもいいのですが、靴に特化したブランドというのが安心感絶大です。

そして心配なのがサイズかと思います。特にヨーロッパ製のものとなると、アジア人のような横幅がしっかりとしている足の形に合わないのではないかというところが心配でした。

ネットで購入できるようになっている昨今。やっぱり靴は絶対に試し履きが必須です。私は銀座の好日山荘本店に実際に見に行きました。この時は屋久島のトレッキングに行く直前だったため、その環境に適した靴を店員さんと相談しながら試し履きしていきました。

ちなみにSCARPA以外にもLa Sportivaもおすすめされたので試し履きしました。

足の形的にLa Spprtivaも同じくイタリアのブランドになるのですが、少しわたしにとっては縦長で横幅がぴったりでも下りの時につま先側にずってしまう印象がありました。数分であれば全く問題ないのですが縦走や長距離でのハイキングでは母指の擦過にも繋がりかねません。下りが苦手な私にはこの二つのブランドを比較した際にSCARPA一択となりました。(もちろん日本ブランドの方が世方のかもしれませんが笑)

SCARPAでもこのZGトレックの他に悩んだのがリベレという種類。これは岩稜や残雪でも使えるハードな靴でした。今後、雪山にはいく予定がないこと、しかし買っておいて損はないかなと思いここでかなり悩みました。

最後の決め手はやっぱり見た目。かわいさで選んでしまいました。

かわいくないですか?笑

私が持っている服が暗めのものが多い(とくに紺)ため足元は明るくしたく、テメレアに決定!あとは一緒にいつも行く大学時代の友人の一人にリベレを使っている子がいうのでさすがに後からお揃いは申し訳ないというか、気まずいというか…という感じで購入を決定しました。

正直、靴のことはよくわからないので一番は店員さんに聞くのが一番です。購入しないかもしれないのに聞くのはおっくうかもしれませんが、靴は自分の命を守る道具なのでたくさん悩んで、たくさん人と相談するのがいいと思います!

そして、使ってみて…

グリップ力がすごい!

この靴を履いて初めて行ったのが12月上旬の屋久島のトレッキング。屋久島はとにかく雨が多いことで有名です。海側は晴れてても、山の中に入ると土砂降りであることも多いです。また、よく見るもののけ姫みたいな場所は白谷雲水峡と呼ばれる場所は岩場に苔が生えているような場所で、とにかく雨が降ると滑りやすい!しっかり転びはしたのですが、いままで使っていた靴を使ってたら川に落っこちてしまったかもしれません笑 そんなに危ない場所はないのですが。やっぱり私たちが行ったときにも雨が降っていて、通常の道はあまり問題なかったのですが、太鼓岩という山中から山間を見渡せる最高フォトスポット(ちょっと危険)に登るときに鎖でほぼ直角に上がり降りする必要があります。この時にびっくり。つま先だけで岩をとらえた時に濡れていても全然滑らなかったんです。いままで使ってた靴のクセで滑ることを予想し、太ももにかなり過剰な力を入れて、綱を持つ手にも力をこめましたが、滑らない!!!いままで履いていた靴のポンコツっぷりと今の靴の安心を感じました。

屋久島の太鼓岩。この太鼓岩にいるときだけ奇跡的に晴れた。暴風だったけど笑

その次に、夏の赤岳に行きました。赤岳は八ヶ岳最高峰です。しかも、硫黄岳~横岳~赤岳の縦走でした。最初はそんなに心配してませんでしたが、超大変でした。特に縦走路がバチバチに切れてて、岩場まみれ。その日は霧に包まれていて視界も悪かったです。だいぶ記憶が薄れつつありますが笑 そこそこの崖っぷちに沿って歩きながら岩場を昇り降りしていきます。また、赤岳山荘から赤岳に上がる急登(というのか?)ではとにかくすいすい。昇りだけではなくて降りでもそのグリップ力は感じられました。わたしは毎回降りで一回は尻餅をつくのですが、赤岳では転ぶことはありませんでした。本当にすごい。前の靴だったらと思うとぞっとします笑

多分、横岳~赤岳の間のどこか笑

この二つの山に行く前に購入して良かったです。

一方で欠点と言うほどのことではないのですが、洗うときに靴用の洗剤を使うとかなり色落ちしてピンク色の泡になります。色落ちは必須ですね笑 今のところ、亀裂などもなくひとまず履き心地も変わりません。なじんできたというか。

なんでか画質ガサガサ。

いまとなってはすっかり相棒のSCARPA  ZGトレックGTXですが、もう購入して2年経ちました。かなり色あせてしまっていますがそれも山登りに行っている証拠です。けば立っても来てるね。大体は3~5年で買い替えが必要とのこと。もう少し一緒に山に行ってもらおうと思います。

次の記事は私が大好きなポッドキャスト「over the sun」のイベントレポ!

1/27の「幸せな黄色いわたしたち」に奇跡的に当たったので友人と行ってきます!中身のネタバレはしないように(配信チケットがあるため)書いて行けたらいいかなと思います。

短い記事になると思いますがお楽しみに!