こんにちは、ゆずです!
3月8日に筑波山にいく予定をたてていましたが、なんと、都内でも雪の予報となってしまいました…。
2024年は、なぜか雪に追われて(2月28日に竜ヶ岳に行こうと思ったら、この日も雪で断念。)思うように山登りに行けていません…。
そのため、筑波山に行かず、仕事でおすすめされたレストランにいくことを目的に茨城県大洗に行ってきました!
今回は職場の同期と。本当に毎月のようにどこかに一緒に行ってくれてありがたや。
そして、スノボが好きな同期なのでスタッドレス履いてるから雪でも車の運転が安心!ありがたや~。
筑波山にも行きたかったけど、今回は断念して大洗に行きます。
きっかけは私が担当していた患者さんのひとこと。
大洗の「えんやどっと丸」というお店が本当においしいよ、とのこと。
正直、食事に関しては胃のなかに入ればなんでも良い派の私なのですが、筑波山にいくことが決まっていたので、筑波山と大洗が近いか同期にきいたところ車で1時間30分とのこと。
遠いな。
そのため、いったんはあきらめたのですが、雪で筑波山に行けないことがわかり、じゃあ大洗に食事目的に行ってみようという話になりました。
なにを隠そう、同期は茨城出身。
もうそこからは、行きたい場所だけ提案して、周る順番などはもう任せっきりです。
私が提案したのは、上記の「えんやどっと丸」と「明太パーク大洗」です。
同期はなにやら地元の人おなじみのドーナツ屋さんにいきたいとのこと。
お昼前に大洗に着くように出発しました!
当日の朝はかなり雪が降っており、東京でもうっすらと雪が積もっていました。
きっと、茨城も雪が降っているに違いない…と思いながら出発です。
高速に乗っている間は、風も強く雪もあり前の車との車間距離を開けていた方が安心なくらい。
高速を降りて、徐々に雨になってきました。
が、雨もそこそこ降ってるなぁという印象。
さて、11:20頃えんやどっと丸に到着です。このころにはだいぶ小雨になっていました。
事前に調べていると予約をした方がいいような口コミがでていたので、どうかなぁ~と思っていましたが、並んではいませんでした。
平日のランチだし雨だったしそのおかげかな?
入口には大洗の冬の名物、あんこうの吊るしがあります。
なかのお客さんも3組程度。
普段は、会合や顔合わせなどでも使用されているお店のようで、かなり素敵な内装。
少し緊張しました。
今回は入店が早かったためかお座敷に通されました。
お高めですが、今回の最大の目的であるので今回は奮発したランチにしました。
同期はあんこう鍋御膳、私は好々御膳を注文。
それぞれ3,890円です。
このお店は各テーブルにタブレットが準備されており、そこから注文します。
あんこう鍋御膳は、
・あんこう鍋
・あん肝ポン酢
・あんこうのから揚げ
・茶碗蒸し
・味噌汁とごはん。
好々御膳は、
・豚の角煮
・茶碗蒸し
・銀鱈の西京焼き
・サラダ
・お刺身
・お吸い物とごはん
・デザート
どちらにもドリンクバーがついていました!
10分程度ででてきました!
じゃーん!
豪華!
一人暮らしだとお魚を食べる機会が少なく、外食でしか食べられないくらいの感じ笑
そのため、こんなにお魚を食べられるのは本当にうれしい笑
ご飯も少なめにしてもらいましたが、これはごはん足りないかも。
お刺身には甘辛い濃口醤油と関東のお醤油とそれぞれついてきましたが、お刺身にはすでに味がついていて、(漬けみたいな感じ)私は使用しませんでした。
豚の角煮も角煮を揚げて、それをタレにくぐらせており、本当に特別感がありました。
ほろほろでめっちゃおいしかった!
少し同期から、アンコウ鍋のあんこうとあん肝をもらいました。
アンコウは初めてだったのですが、歯ごたえのある白身魚です。
たんぱくだから食べ飽きることもなく、あっさりしていていくらでも食べられそうでした笑
それよりもびっくりなのが、あん肝です。めっちゃおいしかった!
海のミルクは牡蛎が挙げられますが、まさにミルクみたいな滑らかさ…!
あんなにいかつい顔なのにこんなになめらかなものが体のなかにあるなんて想像もつかず!
クセも全くないのでポン酢にとてもよく合います。
なめらかで少しコクがあるのでたくさん食べるようなものではありませんが、圧倒的に酒のつまみに最高です…!
そして最後にデザート。
これは季節によって変わりがあるようです。今回は桜のティラミス。
わたし、あまりお花の味のものは好きではないのですが、これはベリーの味もしてパクパク食べられました。
おいしいものを食べた後、最後に口の中をさっぱりさせて終わることが出来ました。
やっぱり少しお高めだけど、来てみて良かった。
さぁ、食べ終わって、次はかねふくの明太パークに向かいます。 じゃーん。
晴れたなぁ~。
でっかく名前とマスコットキャラクターが屋根にくっついています。
かわいいw
中にはいるとまずは直売所です。冷凍から冷蔵のものまで。
そして、明太子チョコや、明太子せんべいなどのお菓子まで並んでいます。
スプーン一杯分の明太子の試食もありましたよ!
お土産はひとまず後回しにして、そこから工場の方に向かいます。
ここから中に入る間には明太子のお母さんであるスケソウダラについての話が壁に書かれています。
壁にある小さい扉を開閉したり、のぞき穴をのぞいたりするしかけがあり、子どもが楽しめるような展示になっています。(もちろん大人も面白かった。)
そして、工場を見られる場所に出ます。
この日は平日だったからか、幼稚園の遠足?見学?が来ていました。
キッズコーナーもあり、幼児が入れる遊び場(遊具がある)やタッチパネル式のゲームコーナーなどがあります。
このゲームは神経衰弱とパズルができます。結構、むずかしかった。
そして工場がこんな感じ。
こんな感じでガラス越しに明太子工場を覗くことが出来ます。
意外と手作業が多いんだなあといった印象。
もちろん急速冷凍などは大きな機会がありましたが、皮の破れや小さなチリなどは手作業でとっていました。大変。
結構女性が多くて、何を話しているかはわかりませんがなにやら指差ししたり、コミュニケーションをとってやっているのが見られました。
また、不純物が入っていないか確認するためにX線など使ってるのも面白い。
その日の作業員は100人。なんと生産量は5,000㎏だそうです。
毎日5トンもできているのにはびっくり。
そして壁には明太子を使用したレシピが並びます。
これはありがたい!公式のInstagramにも同じメニューが並んでいるとのことです。
明太子のかねふく公式(@kanefuku_mentaiko) • Instagram写真と動画
大満足で工場を後にし、おみやげ購入。
左からヤリイカ明太、冷凍明太子200g、明太子の食べるラー油。
ヤリイカ明太はイカの塩辛の明太子バージョンです。
まだ食べていませんがこちらも冷凍。まだ食べていませんがごはんに乗っけたら最高ですよね、多分。
冷凍明太子はこの間パスタにして食べました。小分けにして冷凍しています。
解凍するときは冷蔵庫でゆっくり解凍することがおすすめされていました。
明太子の食べるラー油はまだ食べていませんが、キャベツをレンチンしてこれを和えるだけでいいツマミになるかなと思って購入。
炊事は好きじゃないので、とにかく楽できるものを探して購入しています笑
そして、帰宅に二時間かかると保冷剤をお勧めされ200円だったかな?を入れてくれるのですが
かわいい笑
さて、大満足で明太パークを後にし、同期おすすめのドーナツ屋さんに向かいます。
明太パークから車で5分くらい?ROMII DONUT STOREです。
本当に地元の人に愛されているような小さなお店がありました!
駐車場は5台くらいかな。
かわいい!
中に入ると、ドーナツのショーケースが迎えてくれます。
かわいい!
お店の奥には2席のカウンターとこまかな雑貨の販売もありました。
おいしそうすぎて困った~。
この日は
・オールドファッション(プレーン・チョコ・キャラメル)
・宇治抹茶
・ストロベリー
・ブルーベリーグレーズ
・シュガー
・シナモン
・きなこ
・黒蜜&黒ゴマ
・くるみ
・あんバター
です。
わたしは、シナモンとキャラメルのオールドファッションを購入。
自宅で食べましたよ~!
オールドファッションはさっくさく!
某有名ドーナツショップよりも小ぶりであり、いろんな種類を食べられるのが女性としては魅力的。
シナモンは生地的にはオールドファッションに近いサクサクの生地にシナモンシュガーがかかっています。
すこし温めて食べるとよりおいしかったですよ!
さぁ、ひとまずここまでで予定の場所は回りました。
時間は14:00頃。
まだゆっくりできるなぁとのこと。
茨城出身の友人から鹿島神宮の提案が!
前には、よく神社もめぐっていましたが、茨城の神社は初めて。
車で30分くらいとのことで大洗を出て鹿島神宮に向かいました!
午後になるとだいぶ天気もよくなり、雨のあとの夕日はちょっと幻想的。
なにやら、次の日、お祭りだったらしくお祭りの準備が進められていました。
立派だあ~!
中に入るとすぐ本宮。
お祭りの前なのでお供えのお酒がたくさんです。
もう、自分のことはこれより悪くならないようにと願いました笑。
本当に今年は変な年なんです。
そして奥の院の方に向かいます。
林道の中を進んでいきます。荘厳な雰囲気。
少し歩くと左側に鹿の飼育場があります。
鹿島と言うだけあって、神の遣いなのだそう。奈良公園の鹿もここから送られているようです笑
なんか小学校のときのウサギ小屋を思い出しました笑
冬毛があり、もふもふでかわいいけど、オスの角は立派で結構怖い。
さらに奥に行くと階段があります。
階段を下っていくと、ちょっとした休みどころ?カフェ?がありました。
同期曰くめっちゃおしゃれになったらしい。
確かにめっちゃおしゃれ。
石油ストーブのにおいが祖父母の家を思い出させました。
その横にあるのが御手洗池。
この鹿島神宮には湧き水があるらしいのですが、一日に約40万リットル出ているらしいのですが、この池は池の底が見えるほど透き通っています。
岐阜にあるモネの池に近いものがあります。ハスがないバージョン。笑
綺麗!
島根にいったときの八重垣神社にも似ている気がします。
ここが一番、鹿島神宮の中でパワーをもらったような気がします。
同期は実家が近いとのことでお正月はここで初詣だそうですが、めっちゃ混むと言っていました。
年始はこの池で禊が行われるようですよ。
ここで、すこし写真を撮って16:00くらい。
そろそろ帰るか~、の時間です。
茨城にはいままでひたち海浜公園にしかいったことがなかったので、茨城の一部ではありますが楽しむことができて良かったです。
特に、地元の人が一緒にいってくれたことでドーナツ屋さんのような地元のおいしいお店にも出会うことができました。
ありがたいねぇ!
そして、今年に入って毎月低山でも良いから月に1回登山に行くことを目標にしていましたが、3月にして今月は登山に行けませんでした…!
ちょっと早くない?笑
4月には、登山の予定が2回入っているので体力戻します!
次こそは登山に行けますように!
そして明日から社会人になるみなさん!そして環境の変わる皆さん!
どうか、無理せずに自分を一番大事にしてください!
わたしが社会人一年目のころは毎日体がだるくて、出社するので精一杯。
家に帰ったら寝落ちする日々。
今日はどんな失敗をするんだろうと不安に思いながらの通勤電車。
でもね、絶対慣れるから。
そして案外、上司はなんとも思ってないから。笑
そして、つらいのは自分だけと思うかもしれないし、周りがすごくできる人に見えるかもしれないけど、みんな同じように思ってるから。
新卒同士で話し合うとある意味セラピーになると思うよ。休みはしっかり休んで、遊んで、仕事の日もそれなりに力抜いてやっていけばいいと思います。
本当に、アラサーの私、応援しています。
コメントを残す