こんにちは、ゆずです!

今回は、長野県の蓼科山に行ってきたときのレポを書いていきたいと思います。

蓼科山は長野県にある百名山の1つです。
八ヶ岳の北端に位置しており、標高は2,531m。
様々なルートがあり、最短では蓼科山7合目登山口からであれば2時間強程度で登ることができる山です。

今回も職場の同期と行ってきました。
今回は那須岳縦走と蓼科山とで迷っていましたが、当日、那須の方は雨予報となっていたので蓼科山にしました。
そもそも東京から遠いのでゆっくり登山にしよう~とのことで北横岳への縦走はやめ、すずらん峠からの周回ルートで登ることにしました。

少し心配していたのが駐車場。
YAMAPの情報によると、7月には8:00の時点で満車とのこと。
5月の平日ではあったので、大丈夫だろうと話していましたが一応8:00に着くように向かいました。

丁度8:00に駐車場に到着。
8台くらいしか停まっておらず、全然大丈夫でした笑 
トイレも5室くらいあります。
靴やトイレなどの準備を済ませて、8:10に出発です。

最初は熊笹の間をかき分けて比較的平坦な道が続きます。
最初は平坦なのでサクサクです。やや道幅は狭いかな。

歩き始めて30分くらい。
苔むした岩場が現れます。

道が険しくて「うわぁ~」と思いつつ、「これぞ八ヶ岳っぽい!」とも思いました。
赤岳の歩き始めもこんな感じだった気がする。

そしてどんどん急登になっていく。

この岩もゴロゴロとしていて、一つ一つが大きいので足をあげないといけないのが結構疲れる。
しかも、かなーり登りが長い!
なかなか休憩できないのも結構きつい。

ただ少し振り返ると良い景色も

天気もいい感じ。
雲が近い。
この景色を糧にして頑張ります。

歩き始めて約1時間。
標高2,110mに到達です。

ここまでで結構きつかった。
けど地図上だとまだまだ距離はありそう。
少し休憩してすぐ出発です。

またすぐ岩の登りですが、さっきまでよりはゆるやかかな?

標高2110m地点から歩いて約10分、幸徳平に到着です。
少し、平坦な道になっています。

こんな看板も

少し呼吸を整えてまた登り!
ただ幸徳平を抜けて30分程すると、徐々に森林限界の兆しが…

急にアドレナリンが出始めます笑 天気もかなり良い感じ!

もう少し…と思ったのですが。

まってこの岩場歩くの?
伝わるでしょうか。
直で風が当たり、掴む場所もなく、バランスを崩したら滑落決定の状況。
岩が多き過ぎて、一歩を大きくしなきゃいけないけど、歩幅を大きくすると片足でたっていなきゃいけない時間がながくバランスがとりにくい。
伝われ!
めっちゃ怖い。

ギャーギャー言いながら歩きます。

景色はばつぐんですが、写真を撮るのも恐怖心との戦い。

歩き始めて2時間ちょっと。
山頂までもう少し。
蓼科山頂ヒュッテも見えてきました。

最後の一息、山頂向かいます!
本当にすぐ目の前に見えているのですが、岩がゴロゴロで足を取られて思うように足が進みません。

そしてついに登り始めて2時間ちょっと。

10;26三角点に到着です!

頂上!みたいな看板はないのですが

こんな感じで山頂はだだっ広い岩場。
見えにくいのですが、真ん中に鳥居と祠があり、その奥には方針盤?があります。
まず、鳥居へ向かいます。道なき道です。

とにかく登りが大変だったし、急登だったため、無事に帰りますようにとお祈りします。

方針盤にも向かいます。
この夏に行く予定の燕岳がある北アルプスもくっきり。
本当にこの日は天気に恵まれました。

道なき道を進み、蓼科山頂ヒュッテの前で軽食をとります。
今回の軽食はマツキヨブランドのサラダチキン。
コンビニのサラダチキンは冷蔵必須ですがマツキヨのものは常温保存OKです。
登山に持っていくには最高な条件。
あと無印の小袋のゼリーで糖分補給です。
ここで随分ゆっくりしてしまいました。

そして10:55下山します!

下山は蓼科山荘を経由してぐるっと回ります。
帰りは蓼科山7合目登山口から来ている人たちとすれ違います。

下りもひたすら下りが続くので、膝が笑います。
登り同様、岩の一つ一つが大きいので足を降ろすときの衝撃も大きい。
膝を痛めることはありませんでしたが、とにかく膝がプルプルしてきました。
逆にすれ違う方も「あとどのくらいですか?」なんて言ってました、きついよね。

振り返ると

こんなに急。写真で通じる?
こんな道をひたすら下っていきます。

下山開始から40分、蓼科山荘に到着です!

かわいいステッカーやTシャツ、ピンバッチなどが売っています。
今回はピンバッチとリンゴジュースを購入しました。

テラスで頂きました!
随分のんびり堪能してしまいました…!

中に瓶を返しに行くと、ワンちゃんが!
有名犬みたいですが写真撮りそびれました…!

もうね、人懐っこくて、触らせてもらったのですが目が合った瞬間からしっぽを振り始めて、なでなでするとゴロンしてお腹見せてくれて最高の癒しでした。
なんなら登頂よりも心揺さぶられたかもしれない。笑
本当可愛すぎて後ろ髪惹かれる勢いでした。なんだかんだ20分以上休んでしまいました。
やっと出発です。

私たちはこの天祥寺原方面へ向かいます。
ここからまた1時間ほど下り続けます。
超きつい。ただそこから急に平坦になり、沢沿いに歩きます。
ここで、なんと道間違い!

沢沿いを歩いていたらなぜか水が強くなってきて歩く場所がない…
焦りで写真はないのですが、道を外れて5分くらい歩いてしまいました。

めっちゃ焦った。
なぜか沢にそって歩いてしまい、本当は直接山にまた戻らなければいけないルートでした。
あとで私たちが逸れてしまったところを地図で載せますね。
無事だったから笑い話です。

そこからまた山道に戻り、少し上下がまたありました。
そして下り始めて2時間、ようやく道にでました。

登りより下りの方がきつかったかも。
距離も長い。

最後この道路沿いをまっすぐ進み、スズラン峠の駐車場まで約20分歩きます。
道路なので、バシバシ車が飛ばしてきます。
この日一番、恐怖心があったかもしれません。
ただ、ツーリングしている方たちはかなり気持ちいいだろうなぁと思います。

そしてようやく、14:21到着です!

今回は休憩たっぷりとったのと道も外れてしまい、90~110%とゆっくり登山でした。
そして、来月には金峰山、夏に向けて北アルプスに行くことに対して結構不安が募りました。
結構つらかった。笑
片道2時間でもこんなにきついんかい!
というところで体力つけるためにより一層頑張らなきゃと気持ちが引き締まる思いでした。(特に下山時の体幹の動揺)

まとめ!

とにかく、短くてきつかった!歩きにくさと急登が膝に来た。
下山の時には体幹の弱さにも気が付くことができ、夏に向けて毎日プランクをはじめました笑

少し時間がかかってしまいましたが、とにかく天気に恵まれて、アドベンチャー感の強い山に登れていることへの満足感がすごい山でした。

八ヶ岳の練習などにもなると思うので、ぜひ行ってみて欲しいです!

番外編

近くの温泉に毎回入っていますが、そのあとに近くの蓼科BASEという道の駅に行きました。

ブルーベリーアイス食べた。

ワーキングエリアや小さなショップがあります。
ハルニレテラスに近い感じ。パン屋さんやビーガンバーガー屋さんやカフェが立ち並びます。
The別荘地のショップというかんじ。
軽井沢に近いですね。

ここにも日帰り温泉があるので、登山後に立ち寄るのもおすすめします!

次回、Over the Sunの東海道新幹線Epを聞くために旅行に繰り出しました!
半年ぶりの弾丸1泊滋賀旅行です。

いままで全く興味のなかった場所ですが、調べれば調べるほど魅力的な県でした!