こんにちは、ゆずです!
今回は6月の半ばに行ってきた、金峰山レポを書きます!
メンバーは職場のメンバー4人です。
いつも一緒に行く同期と、先輩1人、後輩1人です。
この4人で行くのは初めて。
そして後輩は私が無理やり一緒に行こうと言ったのについてきてくれた優しい後輩です笑
この後輩は初めての本格登山ではあるのですが日頃からジムに行くなどしてかなり体力には問題ないだろうと思っていました。
金峰山はまず、来月にいく燕岳のトレーニングとして先輩が選んでくれました。
金峰山は長野と山梨の間にある日本100名山に含まれる山です。
標高は2,599m。
一応奥秩父の主脈とされており、秩父で有名な甲武信ヶ岳などからも頑張れば縦走できます。
ちなみに山梨側からは「きんぷさん」、長野側からは「きんぽうさん」と呼ばれるそう。
今回は一番有名な大弛峠から朝日岳を経由して金峰山に向かうルートを使います。
山頂までは約2時間30分の想定です。
途中で山を越えることもあり、昇り降りが激しいルートになります。
さて、今回まず一番初めに心配していたのが山道と駐車場。
まず私が極度の車酔いがあるため私だけ心配していました笑
正直嘔吐しかけて途中で止まってもらったりしました。
山道に入ってから50分程は完全に山道です。
先輩は一度、来ているようなのですがやはりご友人が嘔吐したとのこと。
ヘアピンカーブも多くてとにかく長くて。
地図を見てまだ全然つかな~いと嘆きながらゆっくり行ってもらいました。
本当に申し訳ない笑
そして駐車場。
大弛峠は大人気のルートであり、金峰山はもちろん、隣接している国師岳もここからいくことが出来ます。
100名山で東京からのアクセスも良いため、とにかく大人気とのこと。
日によっては路駐していることもあるとのこと。駐車可能台数は30台程度と。
平日だしまだ6月だし…と思いつつ、私の車ではないので駐車場に停めたい…!とのことで早朝に家をでました。
大弛峠に到着したのが7:00。
かなり車が止まっており残り2台ほどでした。
なんとか停められてよかった。
大弛峠にはトイレもあります。
100円を入れて入ります。女子トイレは2台ありました!
準備して、トイレを済ませて、7:11に出発です。
まずは、1時間ほどかけて朝日岳を目指します。
最初はなだらかな坂道を登る感じで、歌いながらでも歩けるような道が続きます。
歩き始めて20分。
朝日峠に着きます。
看板の写真の通り右奥に見えるような緩やかな登りが続きます。
ずっと登りではなくて、下りや平坦もあるのでまだまだ余裕。
朝日岳から5分程度の所で開けます。
本当はここから富士山が見えるよう。
この日はA判定でしたが、午後から晴れの予定で午前中は曇り予報でした。
さぁここらへんから少し急な道も出てきます。
結構岩々した急な登りが出ます。
この坂をのぼりきると
空が広い…!
そして岩歩き。
初めての登山である後輩もここはテンション上がってました。
アドベンチャーな感じするよね。
スリルと普段は感じられない特別感があるよね、いいよね、登山。
このアドベンチャーの道を抜けて約10分。
8:04 朝日岳に到着です!
かなりいいペース!
頂上からの景色。
うっすら富士山も望めます。
頂上には少し、座れるベンチ(というか木が置いてあるだけか?)もあります。
あまり疲れてもなかったのですぐ出発。
ただ、この朝日岳の頂上を出てすぐの降りがまじで急。
ということは帰りはこの急な道を登らなければいけません。
下りながら「やばいねぇ」なんてのんきに話していました。笑
ここから、下って下って、朝日岳を出発して15分また峠に着きます。
ここからまた少し登りです。
この峠から歩いて20分程、8:49に森林限界です。
ここで景色を見ながら少しだべっていると、素敵なおじさまにお声掛け頂きました。
若い子が珍しいねと笑。
先週は蓼科山に行ったとのことで、私と同期の2週間前に蓼科山に登っていたので、山の植物なども教えてくれました。
そのおじさまはこの森林限界の開けた場所でなにやらノートを取り出して何か書いていました。
本当に素敵。毎週どこかしらの山に登っているようです。
別れ際に「頂上付近は石をひょいひょいいかなきゃいけないから気を付けてね」と言ってくれました。
最後まで素敵。
もうこの時点で結構テンションあがります。
あと一息で頂上です。ただここからの稜線が素敵だった。
この稜線を歩いているときが最高でした。
なぜいままで登らなかったんだ。
ここからおじさまが教えてくれたように岩のゴロゴロ道です。
本当に飛び石のように、足場の良い岩を選んでいく必要があり神経を使います。
そして、ついに。
9:02 金峰山山頂 到着!!
1時間49分の登りでした。
やはり残念ながら富士山は見られません…。
ただこの頂上の奥に見どころである五丈岩に向かいます。
五丈岩までもかなりの岩々ルート。
ちょこちょこかわいいお花が咲いてます。
そして五丈岩
じゃじゃーん。これ、自然にできたものなのかな。
それとも何かの信仰のためにできたものなのかな。
ここでゆっくり休憩です。
写真を撮ったり、軽食をとります。
みんなでそれぞれ持ってきたお菓子を交換します。笑
これも登山の楽しいところ笑
写真集
虫写りこんだ。
五丈岩の前には登るな危険的な看板が置いてありました。
先ほど森林限界に入った時にであったおじ様が到着して、また話しかけてくれたのですがなんでも昔五丈岩に登ったんだとか。
最後は手がかけられるところがなくて難しいんだそう。
さすがに、登ろうとは思えず笑
穏やかな方だと思っていたのですが意外とアグレッシブでした笑
この五丈岩付近でゆっくり一時間程過ごしてしまいました。
名残惜しいけど下って、温泉に向かいます!
下りも同じ道を通ります。
最初は下りばかりだったのですが、あの朝日岳の手前の急な登り。
これが超きつかった!
丁度すれ違った、おじさん登山サークルの人たちが「最後の登りだよ、頑張れ!」と話してくれました笑
最後の登り頑張りました!
平日のためかやはり若い人よりも元気な高齢者が多かったように思います。
朝日岳以降はほぼ下り。
急な場所も少なくルンルンで下ります。
11:53 下山です!
今回は初心者もいましたが、まったく問題なし。笑
休憩もたくさんして、頂上を満喫して怪我無く下りられました。
このメンバーで7月は燕岳!
きっとこの感じなら頂上で泊まることも含めてきっと大丈夫だと思います。
安全に行ってきます!
まとめ!
金峰山は低山に行って物足りなくなってきたときに行くことをお勧めします!電車でもいくことが出来ますが、とにかく大弛峠の山道は技術が必要で車酔いのひとには要注意です笑
おまけ
このあとは、勝沼にあるブドウの丘に行き、温泉に入ってきました!
丘と言うだけあって、小高い丘の上にあり、勝沼の町並みを一望することが出来ます。
お風呂も780円でありリーズナブル。
お風呂も内風呂2種類と露天風呂1種類の十分な作り!
ワインや信玄餅などのお土産も購入できます!
桃のジャムを買って帰りました!
次の記事は私の推し活!
2週連続で大好きなPodcastのイベントに行ってきます!
第1週目は「シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ リユニオン(公開収録)」のイベントレポになります!
コメントを残す