こんにちは、ゆずです!
すっかり8月になってしまいましたが、7月の燕岳登山レポ最終回です!
1日目は天気がくずれたのと、体調不良のメンバーもでてしまったため、登頂はお預け。
2日目の日の出を目指して頂上アタックにすることとなりました。
この日の日の出は4:38。
燕山荘から頂上まで約30分のため、4時の出発を目指します。
3:30に起床して顔作りや軽食をとります。
やはりしきりがカーテンのみなので物音を立てないようになるべく前日に荷物を整えていくのが必要です。
準備をして、先に外に出てると少し白んできていました。
日の出もですが右下に町明かりも見えます。
いまのところ、日の出は見られそう!
ちょうど、4時くらいに燕山荘を出発。
大きい荷物は置いていき、カメラとサコッシュのみ持っていきます。登山道はほぼほぼ真っ暗。
ヘッデンを装着して歩き始めます。
暗すぎるので見どころであるイルカ岩や眼鏡岩はほぼ見えません笑
ひとまず日の出を目指してずんずん進みます。
まだ暗いのですが、この砂のざれた感じ。
懐かしいなぁ。
歩いている途中もどんどん景色が見えてきました。
美しい…!雲海と空のグラデーションが神。
雲海の名の通り、山が島のように浮いているように見えます。
私は一人で「綺麗だね」「生きててよかったね」「今日本当あたりじゃない?!」とギャーギャー騒いでいたのですがメンバーみんなクールで「綺麗だねぇ」「すごいねぇ」と反応。
思ってたのと違う笑
この移動の間はやはり風邪が強く、帽子も飛ばされそうな勢い。
もちろん、半袖では寒く、レインウェアを着て歩いていきます。
もう少しで頂上です。ここからは道なき道を自由に上がっていきます。
そして4:27。
登頂!
この石可愛すぎ!前回来たときはなかったような気がする。(暗くてすみません)
日の出にも間に合いました!
このとき頂上にいたのは私たち4人ともう他に4人。
たった8人でこの景色を楽しみます。
日の出を待っている間も刻一刻と色が変わっていく様が目を離せません。
そして、予想より少し遅れて4:44、ようやく…!
うわぁ
あっという間に頭を出してきました。
本当になにかご利益がありそうな感じです、普段は日焼けを嫌って、日焼け止めや日傘を使いまくって、太陽の光を避けて過ごしていますが、このときばかりは全身に太陽の光を浴びました。笑
一方反対側には
陽の光を浴びている槍ヶ岳が…!
美しすぎる!モルゲンロートと呼んでいいのかな?
太陽の当たる燕山荘とその向こう側の大天井。
素敵だなぁ。
本当に帰りたくなくなる景色でした。
前日があのお天気だったためあまりいい景色を見られず、今回初めての北アルプスの二人に登山の面白さが伝わるか心配だったのですが、この天気。本当に良かった。
相変わらず私以外のメンバーはクールに「綺麗だねぇ」と話していましたが、どうやらみんな興奮はしていたみたいです(後日談)。
多分、私がぎゃーぎゃー言ってたから冷静になっちゃったのかな申し訳ない。
本当に名残惜しいですが5:15に朝ごはんなので、まずは燕山荘に戻らなければいけません。
ここから、また戻るのですがこの稜線歩きの途中も景色が良すぎてなかなか歩が進みません。
熊の足跡…?
少し遅れましたが、5:18に燕山荘に到着。
朝ごはんです。
お魚!塩分最高!
赤いのがたくあんなのですがこれがすごいおいしかった!
これの他に梅干しもありました!
ここでまた、帰る時間の確認をします。
みんな次の日も仕事なのでなるべく早めに高速に乗って渋滞する前に帰宅を目指します。
ご飯を食べ終わって、また部屋に戻り帰り支度をしていると部屋から見える景色ですら最高。
この景色、部屋から見えるの贅沢すぎます。
ここで準備を整えて、後ろ髪惹かれながら下山します。
6:30 燕山荘に見送られ出発します。
前日と打って変わっていいお天気。
サングラスをかけて歩きます。
途中、
雲の上を歩いていくような感じ!
前日は見えなかった槍ヶ岳が見えます。
合戦尾根のところで初めてのすれ違いの方と出会いましたが、(何時に登り始めたんだ?)「随分はやく下りてきちゃったねもったいない」と言われました。
めっちゃわかる笑
下りはかなり、人とすれ違いが多かったです。
梅雨明け前の平日でもすれ違いが多かったため、土日はかなり混雑するんじゃないでしょうか。
あっという間に富士見ベンチ
富士山は見えないけど、景色は最高。
ちなみに急登ということは下りもかなり急。
転ぶことはありませんでしたが、富士見ベンチを超えたころから膝が笑い始めて、どんどん筋肉痛の雰囲気が出てきました。
前日の登りより個人的には下りの方がきつい。
7:26 富士見ベンチ
8:02 第3ベンチ
8:38 第2ベンチ
9:10 第1ベンチ
9:42 中房温泉
下山は申し訳ないですが省略です笑
あっというまに9:42に下山しました!
もう太ももぱんっぱんです!プルプルです!
今回の山行はひとまず終了!
下山時は体調不良もなくゆっくり下りてくることが出来ました。
ここから最後に有明山荘の日帰り温泉に入ります。
燕山荘と同じグループであり、有明山荘の日帰り温泉で割引券が使えました(10%引き)
2021年にはわたしはここに泊まってピストンしました。
今回私たちは車で行ったのですが、直接温泉に入る方は写真右のリュック置き場に大きなリュックを置いてから中に入る必要があります。
有明山荘は露天風呂もあるのですが、今回、女性側の露天風呂は掃除直後でお湯を張っている途中でした。
残念ながら半身浴にもならないほどの湯量だったため内湯で我慢します。
有明荘のお風呂は比較的広いですが、洗面台がやや少なくドライヤーもありますが2つ分しかありません。
そんなに混むこともないと思うのですが…。
お湯はかなりぬるぬるしているので転倒注意です!
ゆっくり足を伸ばしてお風呂に入りさっぱりしました。
そしていよいよ帰宅です…。
本当に帰りたくなかった!
まとめ!
2日目はとにかく絶景の日の出を見られることができて良かった。
気圧の影響なのか、ひとまず体調不良も復活し、みんなで無事に帰ってくることができました。
そして初めての北アルプスの二人も楽しかったと言ってくれて安心しました。
これでこのまま山に行くことにハマってくれると信じています笑
私自身は、改めて燕岳のすばらしさを感じました。
北アルプス入門編と言われている燕岳ですが、それなりに登山スキルが必要で、高山の景色を見られるのは本当にここだけだと思います。
私は今のところ、燕岳がNo.1です!
燕山荘も含めて!
おまけ
今回は有明山荘のお風呂のあとにお蕎麦を食べに行きました!
豊科駅のちかく「豊科ばんどこ」というお蕎麦屋さん。
お客さんは少なかったのですが、丁度お昼時で混んでいたのか10分ほど待ちました。
私は写真にある平日ランチセットの②ミニ肉みそ丼ざるそばセットを頼みました。
量おすぎるかなと思ったけど、下山後の腹ペコ状態ではペロリでした笑
そう、写真を撮ることを忘れるほどに笑
今回はここまで!
次回は久しぶりのソロ登山、乗鞍岳に行ってきました。
初めての3000m級で一人なので少しドキドキしましたが楽しかったです。
交通アクセスなども併せてご紹介していきます!
コメントを残す