こんにちは、ゆずです!

前回に引き続き、母との山形旅行のレポを書いていきたいと思います!
前回は、山形県立美術館に行き、憧れの銀山温泉でのんびりしてきたところで、後ろ髪ひかれながら山形市街地へ車で戻ってきました。

さて、2日目の目的地は七日町~文翔館へのお散歩です。
文翔館といえば、るろうに剣心の実写化の際に撮影された場所です。
まずは車を停める為に文翔館の駐車場を目指します。

9:40くらいに銀山温泉街を出て、大体11:00くらいに文翔館の駐車場についた…のですが。
早速ハプニングでございます。なんと、文翔館やってない!!!
駐車場もふさがれてしまっていました笑 
事前にちゃんと調べずに行ったのがいけないんですけどね笑 
この親子どうしようもないな笑 
ただ七日町の商店街はやっているだろうと思い、まず一回レンタカーを返しに行きました。

駅近のロッカーに大き目の荷物を入れて、歩いて七日町まで歩きます。

大体あるいて15分くらいで七日町通りに到着します。

この日、9月の半ばといえ、東北でもかなり暑かった。
二人で日傘さしてあちぃあちぃ言いながら歩きました。

文翔館や銀山温泉も含めですが、とにかく大正ロマンな建物が多い。

これ昔の眼科みたいです笑

ただね、この通り、素敵なお店もあるんですがなんと、文翔館が休館だからかお休みのお店も多かったです。
そりゃそうだ笑

ただ、我々朝ごはんもたらふく食べて、夕ご飯もまた別の旅館でご飯がある…ということはフルーツを食べたい!
という気持ちでお店探し開始!

なんと、まさかの山形県でクレープを食べました。
一応、蔵王ミルクアイスを追加して、バナナキャラメルのクレープをいただきました。(例のごとく写真撮り忘れ)。
母もフルーツミックスパフェみたいなの食べていました笑

【新店クレープレポ】Parkingcafe〔パーキングカフェ〕(山形市七日町)|フレッシュフルーツを使用したクレープ店がオープン! | やまがたぐらし (fullpokko.com)

そしてもう少し文翔館の方へ行くと

そうそう、これこれ!七日町!
この通りはすべてのお店が開いていました。

佐藤牛肉店という山形のお肉屋さんがあったので、ここには絶対お惣菜がある!という確信。
お店に吸い込まれていきました。

あったぜ。
せっかくなら、米沢牛を食べたい、しかし旅館でのごはんをしっかり食べたいという私にピッタリサイズのコロッケ。
まぁ、舌バカなので普通のコロッケとの違いが分かりませんでしたが笑

通りにベンチがあったので日陰を選んでそこで食べます。
他のベンチも井戸端会議的な奥様やご家族で談笑している方もいらっしゃいました。

ここで腹ごなしをして最後、外身だけ文翔館を観に行きます。

到着。

母に撮ってもらいました。

こちらも大正ロマン。
母もめっちゃ写真撮っていました笑

目的を失ってしまった我々なのですがここから歩いて約25分で山形駅。
まぁのんびり歩いて帰ろうかと思い二人でしゃべりながら山形駅まで向かいます。

14:00山形駅に到着し赤湯駅に向かいます。

ちなみに15:00~チェックインができるはずだったので丁度15:00くらいに旅館に着くかなぁという時間の電車にのりだらだらしようと思っていました。

14:40くらいに赤湯駅に到着しました。
赤湯駅は新幹線が停まる駅ではありますが、駅の中にはNewDaysのみ。
特別お土産屋さんなどはありません。
ロータリーの向かい側に和菓子屋さんがあり、そこにはおいしいお菓子がありそうでした。

さぁここから赤湯まで歩いて約20分、丁度15:00に到着する予定で徒歩で赤湯温泉街まで歩きました。

温泉街までの道は坂もないですが、駅の付近は歩道がなく白線のみの場所もあるので、車すれすれなので注意が必要です。

歩き始めて15分程で赤湯温泉街に入ります。

ここからはちゃんとガードレールがあるので安心して歩けます。

そこからさらに歩いて5分程で本日の宿「大和屋」に到着です。

が!

なんとこの日は工事があり16時からのチェックインのようでした!
ここでも私の準備不足が…!
なんか、登山の時は事前準備一生懸命するけど普通の旅行ならなんでもどうとでもなるだろうという気持ちになってしまい、全然事前調べをしていないことに気が付きました。笑

ここで我々、途方にくれます。
近くの足湯でお土産も見られるお店がありそうだったのでそこに向かいます。

旅館から徒歩2分ほど、赤湯温泉観光センターゆーなびからころ館へ。
ジェラートが売っており中で休憩もできたのでお土産と少し休憩をさせて頂くことにしました。
まじであってよかった。

ゆーなびからころ館|赤湯温泉観光センター| (karakorokan.jp)

囲炉裏のお部屋は飲食ができるとのことでいさせていただきました。

私が頼んだのが、つや姫ジェラート、母はサクランボジェラートを注文しました。
あっという間に食べてしまい、わたしは居座る気満々だったのですが母が申し訳ないと言い始めたので、20分程度で退店。

近くにあった神社にいくことにしました。

神社は烏帽子山八幡宮と言い、さくらの名所100選にも選ばれているようです。
もう最初っからこの急な階段です。

母が一生懸命何段あるか数えながら登ってました。
途中で話しかけていじわるしました笑

登り切ってもまた階段

この鳥居の先にも階段笑 
ですが上がってから振り返るとなかなかいい情景。

そして到着。
毎度おなじみ本殿の写真撮り忘れています。笑 
本殿もかなり立派でした。また生演奏ではなかったと思いますが雅楽が流されていました。

境内の近くにはかわいい福犬なるものが。

厄除けなんだそう。
本来は張り子で出来ているとのことで赤べこにも通ずるところがありますね!
神社でお参りをして福犬をなでて戻ります。
途中で公園の方に入ると紅葉がたくさんあって、紅葉の時期もさらに綺麗になることでしょう…!

さぁ、ようやく待ちに待った16:00!ようやく大和屋にチェックインです!
もちろん私たちが一番乗り!笑
お風呂もお湯が完全に溜まりきってないですと言われるくらいチェックインとともに入りました笑 
今回の旅館は美術館のような旅館と謳っていたこともあり楽しみにしていました。
本当にその名の通り、旅館内の各所にピカソなどの絵が飾られていました。
レプリカなのかな…?

そしてお部屋は12畳ほどの広いお部屋。
布団はすでに敷いてありましたがごはんを食べている間に敷いてあるより、私は敷かれている方が安心です。
嬉しかった。

そして、今回はお風呂が2か所あるのですが16:00~22:00までは大理石ローマ風呂、22:00~9:00まで天然岩風呂とのこと。
今回は2回はいるべく、食事の前にローマ風呂に母と交代で行きました。笑

18:30待ちに待った夕食です!
この日はトラブルというか準備不足による予定外の出来ごとがたくさんあったのでとにかくずっと楽しみにしていました!

じゃーん!

ちなみにこれ、全部おいしかったです。
母は銀山温泉よりこっちの方が好きと言っていました笑 
というか量もこっちの方が程よかったのもあります。

この日のメニューは

・赤魚と野菜の流し
・菊しめじ
・かまぼこ
・秋刀魚山椒煮
・サーモンアボカド
・あけび
・うまき
・御造り
・芋煮
・かぼちゃと鶏肉煮込み
・鯛の塩焼き
・きのこごはん
・鴨つみれ
・かぼちゃプリン 
です。

ちょっと残念だったのが個人的には炊き込みご飯ではなくて白ご飯が良かった…!
昨日の銀山温泉で食べた白米がおいしすぎて中毒になっていました笑 
でも、確かにどのお料理もすごくおいしかったし、母曰く繊細なお料理だねとのこと。
よくわからないけど笑

ここでは全室個室でのお食事だったので、ゆっくりワイン(赤湯周辺はワイン蔵が多い)を飲んで食事を楽しむことができました。

食事のあとにも、今度は岩風呂を楽しんできました!
この赤湯温泉のお湯が私の肌にピッタリ!
多分。
もちろんかゆくなることもなければ、今回は肌がすごく柔らかくなった感じがしました。
その時はあんまり感じなかったのですが次の朝のスキンケアでびっくりしました。

という感じでこの日は就寝です!
この日も母は夜更かししたそうでした笑 
お先に寝ます笑

最終日!

朝は7:30に起きて8:00から朝ごはんです。
この日は母の都合で11:30の新幹線で帰らなきゃいけないのでなにもやらず駅にいくつもりだったのでのんびりチェックアウトの予定でした。
なので最後の朝ごはんの時間にしてもらいました。

朝ごはんはこちら

朝はなんとつや姫の白米でした!
嬉しい!!!!!
米足りなくてお母さんの分もらいました笑 
アラサー大丈夫か。
なにせ、お昼前に新幹線に乗らなきゃいけないので、ここが山形最後の食事になるから…!

ということで食事をとって自室へ。
10:00までにチェックインを擦ればいいのでのんびりしようとしたのですが他の部屋がどんどん帰っていくので母が心配して9:30にチェックアウト。
最後にボールペンをもらいました笑。
この大和屋は旅館でありながらもアットホームな感じと昔ながらの旅館感があって結構好きでした。

いまどき珍しいマッチも!
この絵好きだった!

旅館をあとにして、まだ新幹線まで時間がありますので。
二人で公共温泉の足湯へ。
この日は唯一雨が降っていたのですが、ぎりぎりまだ傘いらないかなぁくらいの雨でした。

足湯あっこポッポ湯です。(足湯そのものの写真なくてすみません、私の汚い足が入っていたので笑)

同じ場所には飲める温泉もあり地元の人がペットボトルに入れて持って帰っていました。
それだけ、地元の方にとっては赤湯の温泉が身近なものなんですね。

この足湯には私たちしかおらず本当に二人でのんびりしました。
本当に私にとっては赤湯温泉の泉質が合っているんだなぁと思いました。
この足湯には屋根がついていたのですが、私たちが足湯に入っているうちに結構雨が降ってきちゃいました。

15分程足湯でのんびりして、近くのセブンに行きます笑 
というのもここから赤湯温泉まで歩くのがこの雨のなかだと厳しいのでタクシーを呼ぶために目印に行きました。
ついでに新幹線で食べる軽食も購入しようと思って中を観たら

山形名物だしのおむすび!
だしは海藻やきゅうりなどを和えたごはんのお供的なものがあります。
そのおむすびがあったので母と一個ずつ購入しました。

さぁタクシーで赤湯駅に向かいます。
終わってしまうことへの恐怖心すらあります。

しかし!
駅前の和菓子屋さんがなんとイートインスペースが!

全然関係のないプリンを食べました。

ネットにあげるときに写真見返したらブレすぎてて笑う。

母はまた蔵王アイス食べてました。
ここのお店の方がめっちゃ優しくて良い方で!
中で食べていたらサービスのクッキーをいただけたり、本当においしいし、人柄がよすぎて大好きになっちゃいました。
最後にこの出会いがあってよかったです。

山形 お菓子の杵屋本店EC / TOPページ (kineya.co.jp)

最後の最後まで母と話しながら、ここ数年こんなにずっと一緒にいたことはなかったかもしれないくらいずっと一緒にいました。(大体旅行行っても1泊)
よくもこんなに話すことがあったなと思うくらい。

寂しいけど、山形新幹線に乗り込み帰路につきます。

ちなみに、山形駅構内でまさかの梅沢富雄さんが新幹線から降りてきてびっくりしました笑 
どうやらこの日赤湯の市民会館かなにかで研ナオコさんとの公演があったみたいです。
母はめっちゃ喜んでた笑

まとめ!

とにかく東北はおいしいものがたくさんあります!
今回の一番はお米!
つや姫!
自宅でも購入しておいしく食べています。
赤湯温泉は正直温泉街でにぎわっている感じではなく観光にはあまり向いていないかもしれませんが、私はのんびりすることができてうれしかったです。
泉質があっていたのも発見で、年をとったせいなのかもしれませんが、温泉に対して違いがわかったのも初めての体験でした。
そして、母をねぎらえてよかったです。
これからもいろんなところに行こうね。(山もぜひ)

おまけ

今回のお土産コーナー。

左上は温泉饅頭。
職場配り用です。
右上は芋煮なのですがこれレンジや湯煎しなくてもそのまま食べられるレトルト芋煮です。
これはパートナーにあげました。
左下が今回私が最も感動したつや姫。
2合で売っていたのでひとまず買ってみました。
400円なのでややお高めですが今お米ないしね。
そして右下、芋煮のうどん!これががさばって仕方なかったですが本当であればもっと買いたかった(´;ω;`)
めっちゃおいしかったです。
東北限定なので母に買っておいてもらおうかなぁとたくらんでいます。
これも簡単で美味しかったです。

さて次回はアラサーの夏休み第2弾、双六岳アタックです。
つらかった~、長かった~…!!!

ということで次回もお楽しみに!