yuzu_hobby629

未分類

新潟旅行①ー博物館・美術館巡りの旅ー

ゴールデンウィークの最終2日間で新潟県に旅行に行ってきました。1日目は新潟県立科学博物館と新潟県立万代島美術館に伺いました。二か所とも想像以上に好みの展示が多く、楽しむことができました。そして有名なバスターミナルのカレーも頂きました!お腹いっぱい!頭も充足感でいっぱいになりました!
ゆる登山

大菩薩嶺に行ってきた!

GW初日の5月3日に大菩薩嶺に行ってきました!混んでるかと思いきや、混んでました笑。思ったよりも大菩薩嶺はきれいで本当に山デビューにもおすすめの山です。誕生日に、最高の山行が出来ました!今年の夏の登山に向けてまたここからトレーニングも頑張ります!
フリーダム旅行

大分遠征⑤ー由布院観光ー

今回は法華院温泉から下山した私。由布院に向かって、老舗の玉の湯の分館「STAY玉の湯」に宿泊しました!素敵なホスピタリティと私の体調不良に対応していただいた提携クリニックについても書いています!ぜひご覧ください!
ゆる登山

大分遠征④ー泣く泣く下山編ー

今回は長期間書いてきた九重連山遠征編最終章です。とにかく花山酔がいいホテル過ぎました!そして、事前の調査通り、地面のコンディションが悪くしっかり転んでしまいました!笑ぜひ、ご参考にしてください!
ゆる登山

大分遠征③―法華院温泉山荘に泊まってみたー

3月下旬に訪れた九重連山の法華院温泉山荘に泊まった山荘レポです!とても暖かくて、過ごしやすい山荘です。それに加えて、秘湯200に選ばれている温泉に入れるのは最高です!ぜひ参考にして訪れてみてください!
ゆる登山

大分遠征②―いよいよ久住山にトライ!―

3月中旬に行った久住山に登ったときのことを書いています!直前に雪が降ったこともあり少し積雪のあるなか久住山に登りました。運よく野焼きを見ることもできたのでそのときの様子も書いています。膝状態も…。
アラサーの日常

大分遠征①ー花山酔最強ー

3月の中旬に九重連山に行くために遠征に行ってきました。遠征あるあるで泊まる場所やアクセスなど非常に組むのが難しかったのでぜひこの記事を参考にしていただければと思います!そしてなにより九重連山のふもとの花山酔というホテルが最高だったのでぜひご参照ください!
アラサーの日常

アラサー女子の転職奮闘記

アラサー女子が転職活動をした体験を書いてみました。医療専門職から一般職、いわゆる会社員になるための壁を解説しています。また、退職の旨を上司に伝えたときのこともせきららに記載しています。ぜひ参考にしてみてください。
アラサーの日常

ジブリパークレポ②―行ってみた編!―

3月の日曜日にジブリパークに行ってきました。それぞれのエリアの紹介や購入品の紹介を行っています。とにかく広いので、周り方や楽しみ方なども参考にしてみてください!
アラサーの日常

ジブリパークレポ① 準備編!

今回は春休み期間のジブリパークに行ってみました。事前にチケットを購入するのに結構混乱しましたので今回はチケットの仕組みについて説明しています。実際に行ってから楽しめるようにぜひ参考にしてみてください!