ゆる登山 秋の涸沢カール②―涸沢カールと大雨の二日目編― こんにちは、ゆずです!前回の続き、もう12月に入ってしまいましたが10月に行った涸沢カールレポです!前回は出発から涸沢小屋までの道のりを書いていきました。ここからは私たちが泊まった涸沢ヒュッテの紹介から始めたいと思います。涸沢ヒュッテの宿泊... 2023.12.30 ゆる登山
ゆる登山 秋の涸沢カール①―紅葉見られるか編― こんにちは、ゆずです!今回は10月半ばに行った涸沢カールのレポを書きたいと思います。皆さんご存じの通り、涸沢カールはとにかく楽園という言葉がふさわしい場所です。北アルプスの山々に囲まれ、特に秋の時期には紅葉が有名で、ピーク時になるとテント場... 2023.12.04 ゆる登山
フリーダム旅行 秋田旅行②―ホテルと雨と美術館編― こんにちは、ゆずです!前回の続きの秋田旅行一人旅をお届けします。今回私が泊まったのが「セイコーグランドホテル」という男鹿温泉郷のなかにあるホテルになります。このセイコーグランドホテルは、男鹿温泉湯けむりリゾートグループホテルのうちの一つで同... 2023.11.05 フリーダム旅行
アラサーの日常 秋田旅行―1年半ぶりのひとり旅・男鹿を楽しむ編― タイトル悩むて。こんにちは、ゆずです。今回は一年半ぶりにひとり旅に行きましたので、秋田旅行レポを書きます。行きたいと思ったきっかけとしては、二点あります。・47都道府県制覇のために日本海側の行っていない県に行きたい。・愛してやまないポッドキ... 2023.10.26 アラサーの日常フリーダム旅行
ゆる登山 日光白根山レポー真夏の登山with同僚編!― こんにちは、ゆずです!8月末に初めて、職場の同僚と登山に行ってきましたのでレポートします。9月の頭にはこの記事も書き終わっていたのですが、なんとupしたつもりで全く挙げていませんでした。今回は8月29日に、日帰りで日光白根山に登っていました... 2023.10.09 ゆる登山
フリーダム旅行 島根旅行レポ②―出雲大社と行く場所がない!編― ゆずです!前回の島根旅行の続きで、二日目です。まずは、朝食。この小鉢最高すぎますよね。昨晩に引き続きのどぐろの干物とおかゆが付いてきます。とにかくおいしかった。朝にしては量が多かったけど、これも旅行あるある。おなかいっぱいになって、お土産屋... 2023.09.10 フリーダム旅行
フリーダム旅行 島根旅行レポ①ー県立美術館と贅沢温泉編ー こんにちは、ゆずです!前回の唐松岳から下山して、次の日に島根に飛び立ちました。(医療従事者にとっての夏休みは休んでる暇ないくらい、予定ぶっこみます笑)今回はパートナーと一緒に行きました。夏休みにどこに行こうかと話しているなかで出てきた選択肢... 2023.09.03 フリーダム旅行
ゆる登山 唐松岳登頂レポ②―ガスガスの頂上編― 出発はなんと2時30分。2時に起きて準備し、出発します。一応、八方池で星をみるために3時台にはつけるように出発しました。八方池までのルートは省略しますが、約1時間程度。風は前日より落ち着いていましたが、雨はパラパラ。心配していた寒さは、八方... 2023.08.13 ゆる登山
ゆる登山 唐松岳登山レポ①―暴風雨の1日目編ー こんにちは、ゆずです!先日、唐松岳にいってきたので、レポします!行ったのは7月15日~16日の二日間。三連休の内のうちの二つであったため、かなり混むだろうと予想。一か月半前から山荘を予約しました。今回泊まる山荘は「八方池山荘」。可能であれば... 2023.07.30 ゆる登山
フリーダム旅行 青森旅行③ー星野リゾート青森屋編ー 青森県立美術館を見終え、新青森駅から再度新幹線にのり、八戸駅へ。八戸に泊まる新幹線は限られてきますので、事前にしっかり時間を調べておく必要があります。わたしたちは、新青森15:52発の新幹線に乗りました。八戸からは三沢駅という駅まで行きます... 2023.07.06 フリーダム旅行